沖縄文化– category –
-
沖縄文化
【豆知識】豊中市と沖縄市は、なぜ姉妹都市ではなく”兄弟都市”?
大阪府では、豊中市と沖縄市、枚方市と名護市が、それぞれ友好都市の提携を行なっていることはご存知ですか? この記事では、豊中市と沖縄市の友好都市について紹介するよ! 【豊中市の兄弟都市『沖縄市』ってどんな街?】 沖縄市基本データ 沖縄市は、197... -
沖縄文化
【沖縄病】症状と対策について|自己診断テスト
寝ても覚めても沖縄のことばかり考えてしまうのですが、どうしたらいいでしょうか? それはもしかしたら沖縄病かもしれない!早速診断してみよう! 【沖縄病ってどんな病気?】 【沖縄病(おきなわびょう)】とは、沖縄の虜になり、思考回路が沖縄中心にな... -
沖縄文化
ドラッグストアで買える!一瞬で沖縄の海に大変身『バスロマン 旅する沖縄』
ふと、「沖縄の海が恋しいなぁ〜」と思うことはありませんか?キラキラ青く輝く海に、夕陽が反射してオレンジ色に染まった海。沖縄の海は、透明度が高くて本当に綺麗ですよね。この記事では、もう一度あの綺麗な海が見たいと思っているあなたを一瞬で沖縄... -
沖縄文化
【イベントレポ】琉球交響楽団・沖縄復帰50周年大阪特別公演@ザ・シンフォニーホール
2022年6月5日(日)、ザ・シンフォニーホールにて、沖縄復帰50周年を記念して、琉球交響楽団の初の大阪公演が行われました。この記事では、大阪公演のレポートをお届けします。 【琉球交響楽団ってどんな楽団?】 琉球交響楽団は、地元・沖縄で活動されて... -
沖縄文化
【豆知識】枚方市と名護市が友好都市提携を結んだきっかけは◯◯の花
大阪府では、枚方市と名護市、豊中市と沖縄市が、それぞれ友好都市の提携を行なっていることはご存知ですか? この記事では、枚方市と名護市の姉妹都市について紹介するよ! 【枚方市の姉妹都市『名護市』ってどんな街?】 名護市基本データ 名護市は、昭... -
沖縄文化
ゲットせよ、”ちむどんどん”ガチャポン@わしたショップリンクス梅田
現在放送中の朝ドラ『ちむどんどん』はご覧になっていますか?やんばるの美しい景色に毎日癒されますね。ちむどんどんを見て、沖縄にいきた〜い!と思ってる人が多いのではないでしょうか。すっかりちむどんどんファンになったあなたに嬉しい情報です。大... -
沖縄文化
【厳選9曲】覚えて損しない沖縄民謡の定番・有名曲まとめ
沖縄にいくと必ずどこかで耳にする沖縄民謡。流行りの沖縄ポップスはテレビやラジオで耳にすることがあっても、沖縄民謡を聞く機会は普段なかなかないですよね。沖縄県内・県外ともに、沖縄料理店のBGMでは沖縄民謡がよく流れます。聞こえてくる音楽に合わ... -
沖縄文化
沖縄マニアは持ってて当たり前。家に沖縄オブジェを飾ろう
住宅街を歩いていると、「あ!この家は沖縄好きだな〜」と一目でわかることがあります。それは、沖縄ではどこにでもあるものなのですが、沖縄県外だと珍しいもの。今から紹介するアイテムをすべて飾っている方は相当な沖縄ツウ! さて、あなたの沖縄マニア... -
沖縄文化
【ついに大阪上陸】沖縄発スキンケアブランド『Sui Savon-首里石鹸』
沖縄に行ったことがある人は、一度どこかで目にしたことがあるのではないでしょうか?沖縄の天然素材を生かしたスキンケアブランド『Sui Savon-首里石鹸』 この投稿をInstagramで見る 首里石鹸(@suisavon)がシェアした投稿 首里城の麓にある本店を始め、那... -
沖縄文化
【実は作者は大阪出身・沖縄3世】沖縄で爆売れ!ラブコメ漫画『沖ツラ』
2021年第7回沖縄書店大賞で沖縄部門の準大賞を受賞し、コミックとして同賞初の受賞作となった大人気漫画、『沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる』。那覇市のジュンク堂書店では『ONE PIECE』や『進撃の巨人』といった、人気漫画を超える売り上げ... -
沖縄文化
【結婚式のお呼ばれに】お手軽ネットレンタル紅型着物で華を添えよう
結婚式のお呼ばれに、何を着るか迷っていませんか?パーティードレスも素敵ですが、華やかでおめでたい印象を与える和装もおすすめです。 この記事では、人とかぶることが少ない『紅型の着物』をご紹介します。 【琉球紅型について】 沖縄の民族衣装として... -
沖縄文化
【希少本】リトル沖縄・大正に暮らす移民について学べる本&雑誌
大阪市大正区には沖縄県出身が多く、2世3世を含むと、人口6万人のうち4分の1が沖縄にルーツがあると言われています。出稼ぎで沖縄から本土に移住してきた人たちの暮らしは決して楽なものではありませんでした。差別から身を守るため沖縄出身というこ... -
沖縄文化
【大阪・生野】本当は誰にも教えたくない隠れ家的アトリエ&カフェ『シーサー工場』
大阪市生野区に、沖縄の守り神・シーサーを作っているアトリエがあるのはご存じですか?行けば必ず知り合いに教えたくなっちゃう、素敵なお店をご紹介します。 【シーサー工場(コーバ)への行き方】 シーサー工場は、大阪メトロ千日前線の北巽駅から徒歩...
1