MENU
  • HOME
  • CATEGORY
    • リトル沖縄LITTLE OKINAWA
    • イベント情報EVENT
    • 沖縄グルメFOOD
    • 沖縄映画MOVIE
    • 沖縄音楽
    • 沖縄文化CULTURE
    • お役立ち情報
    • スタッフブログBLOG
  • ABOUT
大阪うちなーんちゅライフ
  • HOME
  • CATEGORY
    • リトル沖縄LITTLE OKINAWA
    • イベント情報EVENT
    • 沖縄グルメFOOD
    • 沖縄映画MOVIE
    • 沖縄音楽
    • 沖縄文化CULTURE
    • お役立ち情報
    • スタッフブログBLOG
  • ABOUT
大阪うちなーんちゅライフ
  • HOME
  • CATEGORY
    • リトル沖縄LITTLE OKINAWA
    • イベント情報EVENT
    • 沖縄グルメFOOD
    • 沖縄映画MOVIE
    • 沖縄音楽
    • 沖縄文化CULTURE
    • お役立ち情報
    • スタッフブログBLOG
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. 大正区

大正区– tag –

  • 沖縄音楽

    【大阪】絶対に行くべき毎年開催される人気の沖縄イベントまとめ

    「ここは沖縄?」と錯覚をしてしまうほど、本場さながらの雰囲気と迫力を味わえる、毎年恒例大阪開催のエイサーまつり・沖縄音楽フェスをご紹介します。これから紹介するイベントはどれもステージ周りに飲食ブースが出店。沖縄料理を堪能しつつ、イベント...
    2024年1月28日
  • リトル沖縄

    【大阪メトロ利用者必見!】7/8月号『OMLETS!』はリトル沖縄情報が満載

    通勤や通学で電車を利用されている方はとても多いと思いますが、大阪メトロが、20歳~40歳代向けのフリーペーパーを隔月で発行しているのはご存知ですか?改札横にある、コレです。 「言われてみればあるなぁ〜」と、手に取ったことがある方は意外と少ない...
    2022年7月3日
  • 沖縄グルメ

    【※2023年12月閉店】沖縄そば通の地元民も通う『お食事処よしや』

    ※2023年12月28日閉店 大阪沖縄会館の1階に入っている、地元民御用達の『お食事処よしや』さんをご紹介します。 【『よしや』への行き方】 『よしや』さんは、千島公園という大きな総合公園がある、千島エリアにあります。 大正駅前からバスで約10分(大...
    2022年6月30日
  • リトル沖縄

    【地図付き】IKEA鶴浜付近のおすすめリトル沖縄堪能モデルコース

     この記事はこんな方向け マイカーで土日にIKEA鶴浜に行く予定 沖縄料理を堪能したい 沖縄の食材を買いたい リトル沖縄に興味がある 【モデルコース・タイムスケジュール】 9:00大阪沖縄会館でモーニング沖縄そば 9:40デイリーオキナワでドリンク・おやつ...
    2022年6月27日
  • 沖縄グルメ

    1本70円〜大正区で一番メジャーな沖縄風ホルモン専門店『宮城ホルモン』

    沖縄には、豚肉を使った料理がたくさんあります。足から耳、余すことなく調理し、「豚は鳴き声以外は捨てるところがない」と言われるほど豚の食文化が根付いています。ホルモン焼きというと一般的には牛を思い浮かべますが、大正区のリトル沖縄にある『宮...
    2022年6月19日
  • 沖縄グルメ

    【人気有名店】大正区で沖縄料理を堪能するなら『いちゃりば』で決まり

    リトル沖縄と呼ばれる大正区には、沖縄料理店がたくさんあります。その中でもズバ抜けて有名で、必ず押さえておきたいお店は『いちゃりば』さん。 いちゃりばをおすすめする理由 駅近(大正駅から徒歩2分) ランチ、ディナー両方営業 ひとりでも入りやす...
    2022年6月5日
  • リトル沖縄

    知ってた?あの有名人は沖縄にルーツがある大阪ウチナーンチュ

    あの有名人はてっきりウチナーンチュ(沖縄の言葉で沖縄県民のこと)だと思っていたら、実は沖縄ではなく大阪出身と知り、驚いたことはありませんか?第一次世界大戦頃、生活が苦しく出稼ぎの為に多くの人が沖縄から大阪に移住してきました。そのため大阪...
    2022年5月7日
  • 沖縄グルメ

    コスパ最強!大正区で美味しい沖縄料理ランチ『うるま御殿』

    この記事では、大正区で味もコスパも抜群のおすすめのランチが食べられるお店『うるま御殿』さんを紹介します。 【うるま御殿への行き方】 うるま御殿は、大正区のなかでも特に沖縄県出身者が多く暮らす地域、南恩加島(みなみおかじま)にあります。大正...
    2022年5月7日
  • リトル沖縄

    【無料】大阪市営の渡し船に乗ってリトル沖縄に行く方法

    大阪市大正区はリトル沖縄として有名ですが、実は西成区も大正に次いで沖縄県出身者が多い町。大正区と西成区は、木津川を挟んで隣接しています。 パッと見、近いようですが、橋が少ないため、浪速区を経由して行き来する方も少なくありません。 しかし、...
    2022年4月30日
  • リトル沖縄

    【希少本】リトル沖縄・大正に暮らす移民について学べる本&雑誌

    大阪市大正区には沖縄県出身が多く、2世3世を含むと、人口6万人のうち4分の1が沖縄にルーツがあると言われています。出稼ぎで沖縄から本土に移住してきた人たちの暮らしは決して楽なものではありませんでした。差別から身を守るため沖縄出身というこ...
    2022年1月17日
  • 沖縄グルメ

    【大阪市大正区】リトル沖縄の沖縄料理屋まとめ

    大阪市大正区には沖縄県出身の方がたくさん住んでいます。第一次世界大戦後、出稼ぎのためにやってきた人が定住し、沖縄人集住地区が形成されるようになりました。そのため、大正区には沖縄料理屋や沖縄物産店が多く存在し、リトル沖縄と呼ばれています。...
    2022年1月16日
  • 買う

    大阪で美味しい出来立てサーターアンダギーが買えるお店まとめ

    沖縄名物、サーターアンダギー。素朴な味にハマる人が後を絶ちません。沖縄居酒屋に行かなくとも、サーターアンダギーだけ気軽に購入できるお店をご紹介します。 サーターアンダギーは沖縄県民のソウルフードだよ! 【【大阪市阿倍野区】ちゅらさん】 マル...
    2021年10月17日
  • 沖縄グルメ

    京セラドーム激チカ!『沖縄酒場きじむな〜の森』

    沖縄県出身者が多く住む大正区に新しくできた新施設『TUGBOAT TAISHO(タグボート大正)』に、『沖縄酒場きじむな〜の森』が移転オープンしました。(以前は大正駅前高架下) 沖縄酒場きじむな〜の森 タグボート大正は、2020年1月にオープンした複合施設で...
    2021年8月14日
  • 沖縄文化

    【完全保存版】『リトル沖縄』大阪・大正区ってどんなところ?

    大阪にリトル沖縄と呼ばれる地区があるのはご存知ですか?飛行機に乗らなくても、バスや電車で行ける"沖縄"をご紹介します。 はいさい!おいらの出番だな!リトル沖縄の案内は任せてくれ! 【『リトル沖縄』について】 大阪にリトル沖縄ができた理由 大阪...
    2021年3月10日
1
人気記事
  • 【完全保存版】『リトル沖縄』大阪・大正区ってどんなところ?
    37129
  • 【大阪】絶対に行くべき毎年開催される人気の沖縄イベントまとめ
    15933
  • 【大阪市大正区】リトル沖縄の沖縄料理屋まとめ
    14921
  • 【2025年最新まとめ】沖縄舞台の映画&ドラマ46本をレビュー付きで紹介
    12805
  • もう迷わない!沖縄そばの種類を写真付きでわかりやすく説明
    9793
スタッフのゆんたく日記
  • ソーマプライア沖縄が泉南ロングパークに

    2025年8月3日
  • 【配信スタート】『だからよ〜鶴見』『なんでかね〜鶴見』が観られるように

    2025年7月31日
  • 【当たった!】我が家に“ジンベーニョ”がやってきたにょ

    2025年7月30日
  • 【万博レポ】LOCAL JAPAN展に“沖縄”登場!エイ坊、胡屋青年会、仲宗根創さんも

    2025年7月28日
  • 【レポート】金城茂先生の古典音楽独演会で心洗われた話

    2025年7月27日

\にふぇーでーびる/

\割引キャンペーン実施中/

目次