リトル沖縄と呼ばれる大正区には、沖縄料理店がたくさんあります。
その中でもズバ抜けて有名で、必ず押さえておきたいお店は『いちゃりば』さん。

- 駅近(大正駅から徒歩2分)
- ランチ、ディナー両方営業
- ひとりでも入りやすい
- 大人数もOK
- メニューが豊富
- 沖縄らしい雰囲気
- 沖縄物産展が併設
エキチカ・アクセス抜群
いちゃりばは、大正駅から徒歩2分ほどのところにあります。
駅を出て高架沿いに真っ直ぐ進むだけなので、迷うことはありません。
お店はとっても沖縄らしい雰囲気です。

お店の隣には、品揃え豊富な沖縄物産店も併設されています。

充実したメニュー
いちゃりばさんの魅力のひとつはメニューが充実しているところ。




沖縄そばも、本ソーキと軟骨ソーキの両方があり、テビチや野菜、中身、ポークそばなど、アレンジ沖縄そばも豊富です。

さらに嬉しいのは、大盛りや半そばなど、量が選べるところ。他のお料理も食べたいのに沖縄そばでお腹いっぱい!ということが避けられます。
お得なランチ定食もあります
そしていちゃりばさんの魅力もうひとつは、ランチ営業をしているところ。
大正駅周辺には沖縄料理店がたくさんありますが、お昼から営業してるところは多くありません。
駅から離れるとランチ営業をしているお店も多々ありますが、14時頃に一旦クローズし、夕方からまた再開というお店が多いです。
そうした理由から、駅の近くで、11:00〜23:00まで途中休憩なしでフル営業のいちゃりばさんはとても貴重な存在と言えます。
お昼のピーク時を過ぎても、入店を待つこともあります。
ランチタイム(11:00〜15:00)に足を運ぶことができるなら、こちらのランチ限定セットがお得でおすすめ。

こちらは本ソーキそば定食。この日の小鉢は、ゴーヤーちゃんぷるー、もずくの天ぷらでした。


どれもとても美味しい味付けです。
ランチタイムでも、定食以外の単品メニューを頼むことができます。


お料理を堪能したあとは沖縄物産店へ
食堂の隣には、品揃えがとても豊富な沖縄物産店があります。



食料品や飲料品だけでなく、雑貨も充実しています。
大阪で紅型の布地を販売しているお店はここぐらいではないでしょうか。

あの世のお金、と言われる「紙銭(うちかび)」も販売しています。(ちむどんどんのオープニング映像でパチパチと燃えてるアレです。)

阪神タイガースファンの方には、こういうお土産も嬉しいですね。

お店基本情報
住所 | 大阪府大阪市大正区三軒家東1-9-12 |
電話番号 | 06-6552-7868(予約可) |
営業時間 | 11:00~23:00 |
定休日 | 木曜 |
カード | 利用不可 |
大正駅の近くには京セラドームがあり、野球の試合やイベントが開催される日は混雑が予想されますのでご注意ください。
