MENU
  • HOME
  • CATEGORY
    • リトル沖縄LITTLE OKINAWA
    • イベント情報EVENT
    • 沖縄グルメFOOD
    • 沖縄映画MOVIE
    • 沖縄音楽
    • 沖縄文化CULTURE
    • お役立ち情報
    • スタッフブログBLOG
  • ABOUT
大阪うちなーんちゅライフ
  • HOME
  • CATEGORY
    • リトル沖縄LITTLE OKINAWA
    • イベント情報EVENT
    • 沖縄グルメFOOD
    • 沖縄映画MOVIE
    • 沖縄音楽
    • 沖縄文化CULTURE
    • お役立ち情報
    • スタッフブログBLOG
  • ABOUT
大阪うちなーんちゅライフ
  • HOME
  • CATEGORY
    • リトル沖縄LITTLE OKINAWA
    • イベント情報EVENT
    • 沖縄グルメFOOD
    • 沖縄映画MOVIE
    • 沖縄音楽
    • 沖縄文化CULTURE
    • お役立ち情報
    • スタッフブログBLOG
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. あらぐすくの執筆記事

あらぐすく– Author –

あらぐすくのアバター あらぐすく

1988年大阪生まれ、大阪育ちの沖縄4世。
 
大阪と沖縄の架け橋として、
大阪にいても楽しめる沖縄情報を発信しています。
 
オキナワグラフ関西通信員/琉球新報大阪通信員

  • 沖縄グルメ

    【人気有名店】大正区で沖縄料理を堪能するなら『いちゃりば』で決まり

    リトル沖縄と呼ばれる大正区には、沖縄料理店がたくさんあります。その中でもズバ抜けて有名で、必ず押さえておきたいお店は『いちゃりば』さん。 いちゃりばをおすすめする理由 駅近(大正駅から徒歩2分) ランチ、ディナー両方営業 ひとりでも入りやす...
    2022年6月5日
  • 沖縄文化

    もう迷わない!沖縄そばの種類を写真付きでわかりやすく説明

    沖縄料理と聞いてパッと一番最初に思い浮かぶメニューと言えば、沖縄そば。ですがメニューを見ると色んな種類があり、ネーミングも聞き慣れず、初めて沖縄料理を食べる人は違いがよくわからないということも。この記事では、沖縄料理初心者の方向けに、沖...
    2022年6月4日
  • 沖縄文化

    【豆知識】枚方市と名護市が友好都市提携を結んだきっかけは◯◯の花

    大阪府では、枚方市と名護市、豊中市と沖縄市が、それぞれ友好都市の提携を行なっていることはご存知ですか? この記事では、枚方市と名護市の姉妹都市について紹介するよ! 【枚方市の姉妹都市『名護市』ってどんな街?】 名護市基本データ 名護市は、昭...
    2022年5月31日
  • 沖縄グルメ

    【 大阪市淀川区】十三で沖縄映画と沖縄料理をセットで楽しもう

    阪急梅田駅から2駅の十三駅の近くには、第七藝術劇場というミニシアターがあります。 通称ナナゲイと呼ばれているこのシアターでは、大きな映画館では観れない、マイナー映画を楽しむことができます。大阪で、沖縄のドキュメンタリー映画鑑賞と言えばこの...
    2022年5月20日
  • イベント

    【大阪】2022年8月沖縄イベント情報

    【豊中まつり2022「I Love TOYONAKA × 沖縄音舞台」】 会場:豊島公園多目的広場日時:2022年8月6日(土)・7日(日)沖縄市の兄弟都市である豊中市で開催される、豊中まつり。「沖縄音舞台」は、例年、豊中まつりイチの盛り上がりを見せるステージです。 ...
    2022年5月19日
  • イベント

    【大阪】2022年7月沖縄イベント情報(最終更新日7/6)

    【夏川りみコンサートツアー『たびぐくる』】 場所:COOL JAPAN PARK OSAKA TTホール(大阪市中央区大阪城3番6号)日時:7月2日(土)開場 14:00 / 開演15:00 くわしくはこちら>> 【秘密のケンミンSHOW 大沖縄SP】 日時:7月7日(木)21:00〜(読売テ...
    2022年5月19日
  • 沖縄文化

    ゲットせよ、”ちむどんどん”ガチャポン@わしたショップリンクス梅田

    現在放送中の朝ドラ『ちむどんどん』はご覧になっていますか?やんばるの美しい景色に毎日癒されますね。ちむどんどんを見て、沖縄にいきた〜い!と思ってる人が多いのではないでしょうか。すっかりちむどんどんファンになったあなたに嬉しい情報です。大...
    2022年5月17日
  • 沖縄音楽

    【NHK FMラジオ】今日は一日“沖縄ソング”三昧プレイリスト

    5月15日(日)、沖縄が本土復帰50年を迎えました。復帰50年を記念し、NHK-FMの毎回1テーマを徹底的にこだわった音楽を送る「今日は一日○○三昧」では、沖縄特集が取り上げられました。 5月15日(日)、沖縄が本土復帰50年を迎える。この50年...
    2022年5月15日
  • リトル沖縄

    知ってた?あの有名人は沖縄にルーツがある大阪ウチナーンチュ

    あの有名人はてっきりウチナーンチュ(沖縄の言葉で沖縄県民のこと)だと思っていたら、実は沖縄ではなく大阪出身と知り、驚いたことはありませんか?第一次世界大戦頃、生活が苦しく出稼ぎの為に多くの人が沖縄から大阪に移住してきました。そのため大阪...
    2022年5月7日
  • 沖縄グルメ

    コスパ最強!大正区で美味しい沖縄料理ランチ『うるま御殿』

    この記事では、大正区で味もコスパも抜群のおすすめのランチが食べられるお店『うるま御殿』さんを紹介します。 【うるま御殿への行き方】 うるま御殿は、大正区のなかでも特に沖縄県出身者が多く暮らす地域、南恩加島(みなみおかじま)にあります。大正...
    2022年5月7日
  • 沖縄音楽

    アラフォーが「懐かしい」と叫ぶ沖縄出身アーティストソング集

    30代〜40代の方が聴くと思わず懐かしい!と思ってしまう、沖縄出身アーティストのヒットソングを紹介します。学校の発表会で歌ったり、ダンスの授業で踊ったり、友達とカラオケで歌ったり、昔の記憶がよみがえるはず。早速、青春時代のヒットソングを振り...
    2022年5月6日
  • 沖縄音楽

    【初心者向け】沖縄民謡といえばコレ!覚えておきたい有名曲5選

    沖縄旅行や沖縄料理のお店で、なんだか耳に残る音楽を聴いたことはありませんか?それ、もしかすると沖縄民謡かもしれません。最近はBEGINや夏川りみ、HYなどの沖縄アーティストが有名ですが、そのルーツには、三線の音色が心地いい「民謡文化」が息づいて...
    2022年5月5日
  • 沖縄グルメ

    【枚方市】駅チカ・島唄LIVEが楽しめる沖縄料理店『あっぱりしゃん』

    京阪電鉄の枚方市駅から徒歩2、3分の沖縄料理店『あっぱりしゃん』さんをご紹介します。 駅から目印をたよりにお店に向かいます。 「30m先シーサーを右」 シーサー発見。ここを右に曲がります。 店内は80名(着席時50名)入る広いお店です。 掘りご...
    2022年5月1日
  • リトル沖縄

    【無料】大阪市営の渡し船に乗ってリトル沖縄に行く方法

    大阪市大正区はリトル沖縄として有名ですが、実は西成区も大正に次いで沖縄県出身者が多い町。大正区と西成区は、木津川を挟んで隣接しています。 パッと見、近いようですが、橋が少ないため、浪速区を経由して行き来する方も少なくありません。 しかし、...
    2022年4月30日
1...45678
人気記事
  • 【完全保存版】『リトル沖縄』大阪・大正区ってどんなところ?
    37839
  • 【大阪】絶対に行くべき毎年開催される人気の沖縄イベントまとめ
    16208
  • 【大阪市大正区】リトル沖縄の沖縄料理屋まとめ
    15247
  • 【2025年最新まとめ】沖縄舞台の映画&ドラマ46本をレビュー付きで紹介
    13209
  • もう迷わない!沖縄そばの種類を写真付きでわかりやすく説明
    9953
スタッフのゆんたく日記
  • ソーマプライア沖縄が泉南ロングパークに

    2025年8月3日
  • 【配信スタート】『だからよ〜鶴見』『なんでかね〜鶴見』が観られるように

    2025年7月31日
  • 【当たった!】我が家に“ジンベーニョ”がやってきたにょ

    2025年7月30日
  • 【万博レポ】LOCAL JAPAN展に“沖縄”登場!エイ坊、胡屋青年会、仲宗根創さんも

    2025年7月28日
  • 【レポート】金城茂先生の古典音楽独演会で心洗われた話

    2025年7月27日
目次