
2021年2月1日に枚方にオープンしたサーターアンダギー専門店『Three-k』さんをご紹介します。
とにかくお洒落な『Three-k』!
お店は最寄駅の枚方市駅から徒歩約15分、市立ひらかた病院の前にあります。
近くには、留学生派遣人数・キャビンアテンダント採用者数、全国1位の関西外国語大学があり、外大からは徒歩約5分。


扉を開くと、とてもお洒落な空間が広がり、窓に向かってイートインスペースがあります。


フレーバー豊富なメニュー
サーターアンダギーの種類は4種類
・プレーン(90円)
・沖縄黒糖(100円)
・ゴマ(100円)
・チョコ(100円)
ドリンクはなんと無料です。

プレーン味と沖縄黒糖味のサーターアンダギーと、ホットコーヒーを頂きました。

カップには「Lucky!なことが起きますように」という嬉しいメッセージ。

ふわふわ系のサーターアンダギーです。
このふわっとした食感は、卵のこだわりが秘訣でしょうか。
濃厚で旨味が強い京都府産の”瑞穂のたまご”を使用されているそうです。

こんな美味しいサーターアンダギー屋さんがキャンパスの近くにあるなんて
関西外大生がとても羨ましいです。

10年前にあったら毎日通っていたのに…泣(関西外大卒業生)
Instagramから予約も可能
サーターアンダギーは揚げたてが1番美味しいです。
Instagramで予約注文をすると、指定した時間に揚げたてを受け取ることができます。
並ぶ時間が短縮できて嬉しいですね。

10月23日再訪しました
Instagramをチェックしていると、内装がさらにお洒落になったり、新しいフレーバーが登場したり、とても気になっていたので再訪。

プレーンシュガー(100円)とバナナ(130円)とあんこ(130円)が追加されていました。
店内限定メニューや、ブルーシールアイスの販売も。




バナナとあんこをオーダー。

バナナが想像以上に美味しくてびっくりしました!!
甘くて、やみつきになる味です。ぜひ一度食べてみてください。
2022年以降の新しいメニュー
2022年以降より、『レギュラーメニュー』と『予約限定メニュー』とで分かれています。
レギュラーメニューは通常通り店頭で販売しているもの、予約限定メニューはInstagramまたは店頭で予約したときに限り販売。
お目当てのフレーバーがある方は、事前にお店に確認をしてみてください。
お店基本情報
営業時間:11:00〜(完売次第閉店)
住所:〒573-1197 大阪府枚方市禁野本町2丁目15−25
駐車場:なし
旧Instagram:@threek2021
新Instagram:@threek_2023

実は枚方市は、沖縄県名護市と姉妹都市なんだよ!興味がある方はこちらの記事も読んでみてね♩
