10月17日は「沖縄そばの日」。
「沖縄そばの日」の由来
沖縄そばは、沖縄の人々にとって欠かせないソウルフードです。
いまでは大阪をはじめ、兵庫・京都・奈良・和歌山など、関西各地で沖縄そばを楽しめるお店が増えてきました。
そこで『大阪うちなーんちゅライフ』では、この記念日にあわせてアンケートを実施します。
関西で「沖縄そばを食べるならここ!」というあなたのお気に入りのお店をぜひ教えてください。
対象は「沖縄そば専門店」だけでなく、沖縄料理店で提供される沖縄そばもOK。
もちろん、有名店でなくても大歓迎です。
さらに今回は、アンケートにご回答いただいた方の中から抽選で1名様に、書籍『さんぺいの沖縄そばの歩きかた』をプレゼント!(※応募を希望される方はメールアドレスの入力が必要です。)

寄せられた声は記事にまとめてご紹介し、関西の沖縄そば文化をみんなで盛り上げていきたいと思います。
記名は必須ではありません。質問もすべて任意回答ですので、どうぞお気軽にご回答ください。
(アンケート〆切:2025年10月10日)
- 当選者は厳正なる抽選のうえ決定いたします。
- ご入力いただいたメールアドレスは、当選のご連絡以外には使用いたしません。
- 当選者の方にはメールにてご連絡し、発送に必要な情報(ご住所・お名前)を確認させていただきます。
- 景品の発送は日本国内に限らせていただきます。
- プレゼント書籍は当サイトが用意したもので、著者・出版社とのタイアップや公式企画ではありません。
プレゼント書籍について
著者のさんぺいさんは、全国の沖縄そばを食べ歩き、『マツコの知らない世界』にも出演した沖縄そば発信家。
大阪でも、阪急うめだ百貨店の「おいしいかわいい沖縄展」や、西日本最大級のラーメンイベント「ラーメンエキスポ2024」でトークショーを行うなど、幅広く活動されています。
いまや「沖縄そば好きでさんぺいさんを知らない人はいない」と言われる存在です。
本書『さんぺいの沖縄そばの歩きかた』では、沖縄そばの歴史や豆知識、個性あふれるお店の紹介など、沖縄そばの魅力を余すことなく伝えています。
これから沖縄そばをもっと楽しみたい方はもちろん、すでに大好きな方にもきっと新しい発見がある一冊です。
👉さんぺいさんのInstagramはこちら
