アラフォーが「懐かしい」と叫ぶ沖縄出身アーティストソング集

当サイトのコンテンツには、広告を含む場合がございます。

30代〜40代の方が聴くと思わず懐かしい!と思ってしまう、

沖縄出身アーティストのヒットソングを紹介します。

学校の発表会で歌ったり、ダンスの授業で踊ったり、友達とカラオケで歌ったり、昔の記憶がよみがえるはず。

早速、青春時代のヒットソングを振り返ってみましょう。

共感してくれてたら嬉しいです。(88年生まれ)

目次

安室奈美恵

アムラー現象が起きるほど一世を風靡した安室奈美恵。

誰もが認める平成の歌姫です。

「 CAN YOU CELEBRATE?」をはじめ代表曲はたくさんありますが、

産休前にリリースした「Don’t wanna cry」「Chase the Chance」「a walk in the park」が懐かしいですね。

「NEVER END」は沖縄サミットのイメージソングにもなりました。

YouTube
安室奈美恵「Hero」NHKオフィシャル・ミュージックビデオ 【NHKリオデジャネイロオリンピック・パラリンピック放送テーマソング】安室奈美恵『Hero』作詞・作曲:今井了介/SUNNY BOYNHKではリオデジャネイロオリンピック・パラリ...

SPEED

1996年にデビューし活動期間はわずか3年8ヶ月。

数々のヒットソングを生み出した伝説のグループ、SPEED。

代表曲は、デビューシングルの「Body & Soul」や、「my graduation」「Go! Go! Heaven」など。

「White Love」のサビはみんな踊れますよね?

SPEED公式

DA PUMP

「U.S.A」で再ブレイクしたDA PUMP。

再ブレイク前の人気曲と言えば「Rhapsody in Blue」「if…」「We can’t stop the music」ではないでしょうか。

avex公式

MAX

高いヒールを履いて激しいダンスを踊る姿がとてもカッコ良く、

ユーロビートのノリのいい曲をたくさん世に送り出した4人組グループ、MAX。

代表曲は「Ride on time」「Give me a Shake」「TORA TORA TORA」

avex公式

知念里奈

知念里奈と言えば、歌番組『THE夜もヒッパレ』のレギュラーメンバーとして覚えている人もたくさんいるのでは?

資生堂ティセラのCMソングとなった「Wing」や、

アニメ『こどものおもちゃ(略してこどちゃ)』のエンディングとなった

「PINCH ~Love Me Deeper~」が懐かしいです。

他にもヒットソングは「YES」や「Baby Love」。

知念里奈さんの公式動画がありませんでした。ごめんなさい。

HY

HYの代表曲と言えば「AM11:00」「366日」。

「NAO」や「Song for…」も、今でもなおカラオケ人気ランキング上位に入る名曲です。

HY Official

ORANGE RANGE

「キリキリマイ」でデビューを果たし、「上海ハニー」で一気に知名度を上げた、ORANGE RANGE。

2004年の大ヒット映画『いま、会いにいきます』の主題歌となった「花」や、

「ロコローション」「イケナイ太陽」「以心電信」など、代表曲が多いグループです。

ORANGE RANGE公式

MONGOL 800

モンパチの愛称で人気のMONGOL800。

「琉球愛歌」をはじめ、琉球愛をテーマとした曲が多いですが、

モンパチの代表曲と言えばやはり「小さな恋のうた」「あなたに」。

MONGOL800公式

D-51

人気ドラマ『ごくせん』の主題歌「NO MORE CRY」で一躍有名となった、D-51。

アニメ『ワンピース』の主題歌「BRAND NEW WORLD」が好きだった方も多いかもしれません。

ponycanyon公式

Kiroro

1998年に「長い間」でメジャーデビュー。

それ以降「未来へ」や「冬のうた」など数々のヒットソングをリリースしてきた、Kiroro。

NHK朝ドラ『ちゅらさん』の主題歌となった「Best Friend」は今も歌い継がれる卒業ソングの定番曲。

Kiroro official channel

Cocco

1997年にデビューを果たし、 独特の世界観を持ったシンガーソングライター、Cocco。

Coccoの代表曲といえば「強く儚い者たち」ですよね。

Cocco公式

Gackt

2013年に「another world」で紅白歌合戦に初出場した、Gackt。

「君のためにできること」「12月のLove song」も人気の高い曲です。

crownrecord公式

かりゆし58

メッセージ性の強いストレートな歌詞で多くの人を魅了してきた、かりゆし58。

リリース当時は歌詞の意味を深く理解せずに聴いていましたが、

大人になった今あらためて聴くと本当に心に響く曲ばかり。

かりゆし58の代表曲「アンマー」や「オワリはじまり」、もう一度聴いてみてください。

かりゆし58公式

ゴリエ

バラエティ番組『ワンナイR&R』で大人気キャラクターだった、ゴリエ。

ゴリエと言えば「Mickey」、「Pecori♥Night」じゃろがい!

また聴いてくれたら「ヨ・ロ・コ・ビ〜。」

ゴリ★オキナワ公式

BENI

「もう二度と…」が着うたランキング1位を記録し話題になった、BENI。

結婚式ソングに「永遠」を使用した方もたくさんいるのでは?

BENI公式

やなわらばー

和み系の女性ユニットとして人気だった、やなわらばー。

代表曲は2007年ドラマ『菊次郎とさき』の主題歌「いちごいちえ」。

やなわらばー公式

以上、16組のアーティストを紹介させていただきました。懐かしソングはありましたか?

沖縄出身アーティストの関西ライブ情報をチェックする

目次